【カフェ記録】東京北区にも素敵なフルーツサンドある~フルーツパーラー・プチモンド@赤羽
2016年 10月 24日



プチモンド (フルーツパーラー / 赤羽岩淵駅、赤羽駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
【散歩日和】東京大茶会2016は着物でお散歩
2016年 10月 23日
東京都とアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)は、世界に誇るべき日本の伝統文化・芸能を国内外へ広く発信するとともに、その根底にある「和の心」を次代に継承するため、伝統文化事業を実施しています。その一環として、茶道を中心とした日本の伝統文化・芸能を体験、親しんでいただくための 「東京大茶会2016」を開催します。
若い世代や、外国人を含む多くの方々に、茶道をはじめとした「和の文化」を身近に楽しんでいただけるプログラムを多数実施します。
ということで、要するに「素敵な会場で気軽に茶道を楽しもう!」なイベントで、毎年たてもの園と浜離宮で開催されています。




かといって同じプロトコルの中でばかり話していると新しいものが生まれなくなるので、新しいプロトコルを学んでいくことと、プロトコルを合わせるプロセスは大事だな〜、なんて考えておりました。


【カフェ記録】東京北区にも素敵なカフェある~西ヶ原の紅茶専門店オレンジペコ
2016年 10月 04日

ウッディなインテリアに可愛らしいティーコゼー。

クリーミーで素朴なおやつは紅茶と一緒に心をほぐしてくれます。


オレンジペコ (紅茶専門店 / 駒込駅、西ケ原駅、上中里駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
【北区にも旨いものある】お魚イタリアンが東十条にやってきた!お座敷TRATTORIA榛
2016年 10月 02日
センチメントの季節を北区オリティが吹き飛ばしよった(・Д・)ノ pic.twitter.com/KWswoSgrK7
? 香魚 (@ayuhatty) 2016年9月9日
まあ、私にできることは北区の美味しいお店をこつこつ発掘し愛し、いつかはっしーさん公式LINEで紹介してもらえる日を夢見る程度のことですが(*´ω`)






TRATTORIA 榛 -HARU- (イタリアン / 東十条駅、王子神谷駅、十条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8